PTAで関係している大野小学校の「大野学区を歩く」と称した教員研修に付き合いました。
当日は時々雨が降ったり太陽が照りつけたりと不安定なお天気でしたが、知らないところもたくさんあり、参加者一同いい勉強になりました。
また、北向八幡宮から大野小学校まで歩きましたのでかなり疲れましたが、これを毎日通学している子どもがいると思うと、頭の下がる思いです。
以下、簡単に報告しておきます。自分の住んでいる地域のことを知り、それを後世に伝えるということは、大事なことですね。
日時:平成14年8月29日 8:30〜昼過ぎ
参加者:大野小学校教員20名程度+その他若干名
講師:間野さん、三沢さん
主な行程:北向八幡宮−−−龍王堂−−−矢坂茶屋祖師堂・笑塚−−−山陽道−−−矢坂祖師堂・三本杉−−−太然寺−−−野殿天満宮−−−松山長昌寺石地蔵
北向八幡宮 大野学区の大半が氏子。 (野殿・北長瀬を除く) |
|
講師の間野さんの説明を聞く参加者 (北向八幡宮境内) |
|
龍王堂 | |
矢坂茶屋祖師堂 このような日蓮聖人、大覚大僧正をおまつりした祖師堂がいたるところに見られます。 さすが、備前法華のお膝元ですね。 |
|
太然寺本堂前の石段で休む参加者。 | |
野殿天満宮。 | |
松山長昌寺石地蔵。県重要文化財。 矢坂山中腹にあったといわれる長昌寺の石仏が1836年の地震で麓に落ちてきたものです。 地蔵菩薩の背丈は1.66mと、巨大。 |