佐渡霊跡参拝と月岡温泉の旅(太然寺檀信徒向けの案内です)
☆団参記☆
 日蓮大聖人は1271年(文永8年)50歳のときに佐渡流罪となり、2年数ヶ月間、お過ごしになりました。
 その厳寒の地・佐渡における大聖人の住居は、塚原にある三昧堂(さんまいどう)という小さなあばら屋でした。そのうえ、食べる物も、着る物も思うに任せない、常人なら確実に命を失うような状況だったのです。しかし、いかなる厳しい条件も、御本仏日蓮大聖人の金剛不壊の御境涯を崩すことはできませんでした。この塚原三昧堂において、「開目抄」を著述され、その後移された一の谷では法本尊開顕の書といわれる「観心本尊抄」を著述されました。またこの一の谷では「佐渡始顕本尊」とよばれる最初の大曼荼羅ご本尊を書き顕しました。
 このたび、太然寺では、その佐渡島に平成元年以来16年ぶりに団参を計画いたしました。どうか皆様、この機会に奮ってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
太然寺住職・総代・世話人中
■日  程 平成17年4月18日(月)〜20日(水) 2泊3日
■参 加 費 88,000円
  *申込金一人1万円を添えて2月末日までに講中単位で申し込んで下さい。
  *参加者に後日集合時間、場所等の詳細をお渡しします。
  *行衣、数珠、御朱印帳(御朱印を希望される方だけ)をご持参ください。
  *旅行会社 フジトラベルサービス 担当:國枝大輔 TEL086-221-7447  
■参拝寺院等
   根本寺・・・塚原三昧堂旧跡。開目抄撰述の霊地。
   妙照寺・・・一ノ谷(いちのさわ)霊跡。観心本尊抄著述。佐渡始顕本尊を図顕。
   妙宣寺・・・大聖人ご給仕の阿仏房夫妻ゆかりの寺。新潟県唯一の五重塔。
   日蓮聖人大銅像・・・平成15年完成。像高13m。博多の聖人像(像高10.6m)よりも大きい。
■観光・宿泊
   トキの森公園
   佐渡伝説館
   佐渡金山
   たらい舟
   北方文化博物館(豪農の館)
   新潟ふるさと村
   佐渡「八幡館」
   月岡温泉「ホテル清風苑」